呆丈記

呆れたものがたり

お題

今週のお題「わたしの節分」

今週のお題「わたしの節分」 幼稚園の時の豆まきが恐ろしかった。こどもだったからとかそのような類のものではないのですよ。普通は豆をまいたら鬼は逃げていくものですが、鬼が本気で反撃してくるんですよ。最初は本当に馬鹿にしていたんですよ、『近所のお…

今週のお題「冬の体調管理」

今週のお題「冬の体調管理」 インフルエンザの対策といえば、外出前の予防のための【マスク】と外から帰ったら【うがい】【手洗い】が基本なのですが私の場合はちょっと違います。 まずは外出の際は【マスク】は一切しません。そして普通の人よりちょっと【…

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」 何かをはじめるにあたっては必ずきっかけがあるものです。それは『おもしろそうだから』や『アフリエイトで儲けたい』でもいいんですよ。 でもだんだん見てくれる人が多くなるにつれて、そうもいかなくなります。 むこ…

今週のお題「2019年の抱負」

今週のお題「2019年の抱負」 2019年の抱負は写真を使った記事を積極的に取り入れることです。 文章だけの記事ではやはりおもしろくないようなので、他の人のように写真を交えての記事の方が良いのではないかと思うようになりました。 せっかくデジカメを…

今週のお題「2018年に買ってよかったもの」

今週のお題「2018年に買ってよかったもの」 今年一番買ってよかったものは『スポーツカー』です。 エコカー全盛期に燃費も悪く維持費も高いドMな車で、荷物もほとんど積めませんし人も乗せれません。 『なんでそんな車買ったの?』『どこがいいの?』と不思…

今週のお題「読書の秋」

今週のお題「読書の秋」 本棚を整理していたら出てきた13年半まえの数冊のファッション雑誌。私は書籍だけではなくこういった雑誌の編集記事も丹念に何回でも読む。ファッション雑誌だけではなく、ゲーム雑誌、車の雑誌などの編集記事をもよく目を通す。 …

今週のお題「紅葉」

今週のお題「紅葉」 毎年この時期になるとデジタルカメラを片手に紅葉撮影に出かける。 冷たい空気を肌で感じ、川のせせらぎをBGMにシャッターを切る。色鮮やかな木々たちは、葉っぱをゆらし『撮ってくれ』とばかりにアピールする。 私もそれに応え、次々と…

今週のお題「リラックス」

今週のお題「リラックス」 私の落ち着くひとときは、夜の高速道路のサービスエリアです。 観光バスや長距離トラックのエンジン音をBGMに缶コーヒーを飲みながら遠巻きに愛車を眺めたり、昼間なら絶対に買わないであろう自動販売機の『たこやき』『ハンバーガ…

今週のお題「最近おいしかったもの」

今週のお題「最近おいしかったもの」 先週自分でチャーシューをつくったんですよ。買物に行ったらちょうど、網に入った豚肉が売っていたのでふた網買ってきました。 下ごしらえで30分ほど沸騰した鍋で灰汁をとりながら軽く茹でました。 そしてすき焼きのた…

今週のお題「運動会」

今週のお題「運動会」 足も遅く運動神経ゼロの私には地獄の運動会ではありますが、好きな競技がありました。 天ぷら粉の中から手を使わずにアメを口に入れて障害物競争し最後には、ぶら下がっている『あんドーナツ』をくわえてゴールする、アメ、あんドーナ…

今週のお題「わたしの手帳術」

今週のお題「わたしの手帳術」 私の手帳の使い方はおかしいのでしょうか?ふつうの手帳の使い方は予定を書いたり、電話番号などを記す忘れ防止を兼ねた帳面のようなものですが、私の手帳は何月何日にはどのような事を思っていたかや、あたまに浮かんだ言葉を…

今週のお題「わが家の防災対策」

今週のお題「わが家の防災対策」 家の防災対策に自信のない方、今回の地震で一歩間違えば命を落としていた私が紹介したいと思います。 まずは定番ですが、食器戸棚は固定した方が絶対良いです。簡単に倒れました。 戸棚が倒れてガラスが飛散して避難の妨げに…

今週のお題「ひんやり飯」

今週のお題「ひんやり飯」 まだまだ暑い日が続きます。夏の定番の食事と言えばやはり【冷やしラーメン】(地方によって冷やし中華だったりする?)や冷奴、そうめん、などですが、【飯】ということで【ごはん】を使った冷やし飯を紹介します。 ベーコンやウィ…

今週のお題「#平成最後の夏」

今週のお題「#平成最後の夏」 平成最後の夏が終わろうとしている。平成元年の平成最初の夏に平成のおわりに思い馳せていた自分にとって、あまりに早く訪れた平成のおわりに当初衝撃を受けた。 昭和が六十四年まで続いただけに、平成は四十年くらいまでではな…

今週のお題「わたしのインターネット歴」

今週のお題「わたしのインターネット歴」 インターネット回線をはじめて引いたのが2012年の10月くらいでした。 以前の記事でも書きましたがかなり遅い方だと思います。ブログやホームページの区別がつかず、スマホでやっているのはインターネット?で…

今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」

今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」 わたしのモチベーションは、休日の朝からラーメンを食べること!こんな田舎に24時間営業のあのチェーン店がやってきた。 朝から食べたい物を食べる事で、次の休日までのモチベーションとなるのです。 お…

今週のお題「ゲームの思い出」

今週のお題「ゲームの思い出」 クリアするのに最も苦労したゲームは『ドラゴンクエストⅢ』です。 あのゲームの一番難しいところは、いかに『ぼうけんのしょ』のきろくを消えないようにゲームを進めるかです。電源を切ったあともぼうけんは続いているのです。…

今週のお題「星に願いを」

今週のお題「星に願いを」 願いを込めて短冊に書き記す、私の願いはどのような事が起きてもこれからも今の自分が変わらないでほしいということです。周囲の人によると生活環境や職場が変わろうがローン地獄で死にそうになろうとも、昔から考え方も性格も一切…

今週のお題「2018年上半期」

今週のお題「2018年上半期」 2018年上半期最大の事件は、『コインランドリーで布団を洗ったら水をたっぷり含んだ綿の塊になった事件』です。どうやら素人が洗ってはいけないタイプの布団だったようです。ずっしりと重たい布団をべちゃべちゃになりながら…

今週のお題「チョコミント」

今週のお題「チョコミント」 お題募集要項にも書かれているように、『歯磨き粉』味のアイスとしか思えない自分がおります。逆に『チョコミント味の歯磨き粉』というものが実際にありますね。それで、これまたややこしいのですが『チューブに入ったチョコレー…

今週のお題「雨の日の過ごし方」

今週のお題「雨の日の過ごし方」 雨の日はチャンス!ふだんは混んでいて行く気にならない観光地も、雨のおかげでいつもより人が少ない事が多いです。 その日にしかやっていないお祭りやイベントなどは雨でも出向く人が多いですが、わざわざ天候が悪いのを承…

今週のお題「修学旅行の思い出」

今週のお題「修学旅行の思い出」 修学旅行はこころウキウキはしゃいでしまうものです。気分も高まり夜もなかなか眠れません。部屋を抜け出し廊下を忍者の如く駆け抜ける。 エレベーターに乗り合わせた極道のような人たちに、『あんましうるさくすると先生ら…

今週のお題「お部屋自慢」

今週のお題「お部屋自慢」 私のお部屋の一番の自慢は無駄が凝縮されていることです。決して広くはない6畳間には、ほとんどいらないものが凝縮されています。 呆丈庵 呆丈記~『あきれたものがたり』随筆現場 【丸い缶】はガソリンスタンドなどでよく見かけ…

今週のお題「おかあさん」

今週のお題「おかあさん」 母よあなたは強かった、吹雪の中を毎日片道8キロの園芸屋にパートに通い生計を立てた。帰りのスーパーで買い物をして、5個組のティッシュペーパーの箱で暴漢を撃退した。病に倒れ方耳を失いつつも退院初日から弁当づくりを再開、…

今週のお題「わたしの春うた」

今週のお題「わたしの春うた」 わたしにとっての春うたと言えば、幼稚園の卒園式でよく歌われた『思い出のアルバム』です。最近の卒園式ではあまり歌われなくなったようですが、春の卒園時期が近くなると『みんなのうた』で流れていました。 この歌を聴くと…

今週のお題「お花見」

今週のお題「お花見」 お花見と言えばどうしても大人数で桜の木の下で、どんちゃん騒ぎをする印象が強いです。しかしみんながみんな大騒ぎをしたいかと言いますと、中には宴会や大人数での参加が苦手な人もいらっしゃいます。 お花見だからって必ずしもお酒…

今週のお題「ひな祭り」

今週のお題「ひな祭り」 毎年この時期になると気になっていた。正確には気にしないようにしていたが正しいと思う、それは家のどこかにある『ひな人形』のことである。 冒頭の書き方で察した人もいらっしゃると思いますが、このひな人形は十数年もの間、光を…

今週のお題「ねこ」

今週のお題「ねこ」 猫を飼いはじめて1年半が経った。正直言って猫が大嫌いなのに、着いてきてしまったがために捨てるわけにもいかず飼うこととなってしまった。 そんな気持ちを知っていたかのように、この黒猫はトイレをすぐおぼえ、いたずららしいいたず…

今週のお題「バレンタインデー」

今週のお題「バレンタインデー」 今年のバレンタインも平日ですね。これが土曜日、日曜日ならモヤモヤせず救われる男性が大勢いるのに・・・・代表してそのひとりが書かせていただきます。 まず私にチョコレートをくれる年齢層は、98%がおばちゃんです。 こ…

今週のお題「私のアイドル」

今週のお題「私のアイドル」 私にとってのアイドルと言えば、【高橋名人】ではなかろうか・・・ 子供たちからの絶大な人気!そして圧倒的な16連射の技術!は未だに鮮明に覚えている。 休み時間のシュウォッチ連射大会は、もしかしたら日本中の学校で行われて…