呆丈記

呆れたものがたり

他次元交流

 福祉団体のクリスマス会に参加してきました。この会には団体創立時の頃から参加し、早いこと来年で15年になります。障害のある子どもも含めた児童約50名ほどの団体です。学生時代の夏休みの前に別の用件で市民会館を訪れた際に、学生ボランティア募集の部屋とは知らず、お菓子やジュースを他の学校の学生に紛れて飲み食いしていた際に、仕方なく夏休みの2日間という約束で参加したのが最初でした。

 

 衝撃的だったのは、その団体の人たちがみんな自分とは違う世界の人たちだったことでした。もちろん全員日本人ですが、自分の普段周囲にいる人たちと思想や生活環境などが全く違う、負の感情が無い人たち。

うまく表現できないけれど、人生が順風満帆な人たちが自分の眼には新鮮に映ったのでした。

 

これと似たような衝撃が、今年の秋に無料招待券を貰って行った美術展でした。

決して有名な画家や彫刻家のではなく、入選したことのある人の絵や彫刻などを集めた規模の大きな市民ギャラリーのようなものでした。

作品を観に来ていた人達は、品があり正装に近いような格好でした。

人が多いにもかかわらず、館内はとても静かで図書館のようでした。仕事用のくたびれた皮靴に、ヨレヨレのワイシャツの自分が妙に浮き彫りになって気まづかったのを覚えております。

 

 

 自分は最底辺にほど近い世界の住人です。育ちも悪く、三流卒の低賃金労働者。

不安定な生活基盤が、私の住みかなのです。

 

 

今週のお題「今年買ってよかったもの」

 今週のお題「今年買ってよかったもの」はドギーマンから発売されている、ねこ用のおもちゃ【キャティーマンじゃれ猫 猫のお好みじゃらし】です。

このおもちゃのおかげで、わが家のくろねこニッコ(1歳)との距離が縮まりました。

元々私はねこが嫌いでしたが、このおもちゃがきっかけで仲良くなり、あそぶのも日課になり仕事から帰って来るのを玄関で待つようになりました。

こわれた時のために、予備まで用意してあります。

このおもちゃをきっかけに、他にもいろいろな事であそぶようになり猫との信頼関係も築くこともでき買ってよかったなぁと思いました。

 

 

 

 

天職希望

 わが街では最近、老朽化による水道管の入れ替え工事が市内のいたる所で行われている。当然それに伴う道路の通行への支障があちらこちらで発生し、仕方がないことだが車を使う仕事の人や住民が不便を被っている。

 

続きを読む

今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」

今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」

 いざキーボードとモニターに向かい、「さあブログを書くぞ」と思うと不思議と詰まってしまう人がほとんどだと思います。例に漏れず私もそんな内のひとりなのです。

これがプロのブロガーの人だと、いつでもカタカタ・・・・と、あれよと言う間に記事が完成してしまうのだから、さすがお見事!ですよね。

 さて私がブログを書きたくなるのは、てんやわんやしているときが多いですね。仕事が忙しくてにっちもさっちも行かなくなったときや、何かやらかしてしまった時になんか楽しい話題や書きたいことがたくさん浮かんでくるのです。

 

 こうして私はインターネット行きの現実逃避の旅に出るのです。

となりの芝生は輝彦と優

 人のものは何でもよく見えるものです。見える上っ面からの妄想が膨らみ、真実とはあさっての方に向かうのです。近所に寿司屋の出前が来れば、カーテンをたくり窓に張り付く、風呂を覗く助平の如く妄想が膨らみそれはやがて虚しさに変わり、こころを蝕むのデス

続きを読む