呆丈記

呆れたものがたり

終わりなき道

 何かをはじめるにあたり終わりを考える必要はない、目標を定めることすなわち到達点とはなってはいけない。

めざすべき目標はあくまで通過点にすぎず、さらなる上を目指し継続できないのであれば、最初からはじめないほうが良い。

定めた到達点で終止符を打つことや途中引き返すくらいなら、高い精神性を持ち道半ばで力尽きる方が一生涯を人としての道を追求した分立派である。

 

続きを読む

楽しいことだけ考えよう

 先週、北海道胆振東部地震時の対応に常連クレーマーの怒りが爆発し罵声を浴びせられてから、激しい頭痛とめまい、夜ねむれない日が続きました。

 

一睡もできないままついに4日目の朝を迎えたとき、頭痛で起き上がれなくなったことでようやく嫌いな病院に行く決意ができました。

 

その旨を会社に連絡すると、『はぁ?このくそ忙しい時に何言ってんの?』『そんなんで死んだ奴いないから!』との返答に余計ストレスが溜まりました。

とにかく仕事できる状態ではないことを伝えると、『じゃあ昼から出れる?』という始末。とりあえず診察してからとの事でその場は収まったのですが・・・

 

 

 病院に着いて今日は旗日だったんだという事をはじめて知り、せっかく車で30分以上もかけてたどり着いただけにひどく落胆してしまいました。

『もしかして救急外来ですか?それならこっちからは入れるよ。』

声のした方向を見ると警備員のおじさんが窓から顔を出し、手まねきしていた。

 

 

救急外来の受付を済ませると、診察室のまえの長椅子はびっしりと年寄りで埋め尽くされていた。私は立って待っているしか他なかった。

 

しばらくすると、問診を聴きに看護師とみられる若いお兄ちゃんがやってきました。

 

『今日はどうされましたか?』

 

私はクレーマーに怒鳴られてからの経緯とその後の症状を伝えると、その若い看護師のお兄ちゃんは良く理解してくれたようで、『もしかしてこのような症状もありませんか?』とか当てはまる症状を言い当てました。

 

『血圧を測りますのでお呼びするまでもう少しお待ちください』そう言い残すと、問診票を医者のいる目の前の診察室へと入って行った。

 

 

 うすい板の引き戸の向こうからやり取りが聞こえる。

 

看護師のお兄ちゃん『この患者さんもしかして***かも知れません。クレーマーとのトラブルがあってからひどくなったようですし・・・』

 

 

医師?『ん~置いといて!頭痛いって言ってんだから***(薬の名前?)だしとけばいんだって!』

 

 

そうこうしているうちに診察室へ呼ばれた。

 

 

医師『いろいろ症状があるようですが、一番つらい症状はなんですか?』

 

作者『頭痛が一番つらいですね』

 

医師『念のためCT撮っておきましょう、はっきりしたことすぐにわかるんで・・・』

 

 

CT撮影のため暗い廊下をふらつきながら歩く。これでCT何回目だっけ・・・・

大きな白いドーナツの穴のなかへ頭を突っ込み、小刻みにずりながら出てくる。

CTの機械は、事務机を引きずるような不快音をだし続けていた。

 

撮影はすぐに終わり再び診察室に呼ばれた。

 

 

医師『脳の内部は何ともありませんね。一応くすり出しておきますから治ると思います。お大事に』

 

 

最初の診察室とCT撮影後の診察室の滞在時間は、合計1分程度であった。診察時間は30秒ほど・・・・たくさんの患者がいるので一人に時間をかけられないのは理解できますが、どこか痛いで『ロキソニン』出しておけば おkならだれでもできるのでは?

 

処方箋をもって看護師のお兄ちゃんが来た。

 

『気休めかもしれませんが、おくすり出ています。』申し訳なさそうに渡される。

 

『あの、今日はこのまま仕事に行かず安静にしていた方ができれば・・・・・』

『余計なことかも知れませんが、おしごとの方も見直す検討も・・・・』

 

 

この若者の方が医師に向いているのかも知れません。しかし医療の現場では今診察した医師の対応が正しいのです。

 

心配そうに私を見送る若き看護師の後ろを、さっき診察した医師があくびをしながらサンダルを打ち鳴らし白衣をなびかせて去って行った。

 

 

 

人間には元々【自然治癒力】が備わっています。

楽しいことだけ考えましょう、それが自分に出した自己診察結果です。

そしてニヤニヤ笑いましょう、変な人になりきって。

そして帰りに冷たくて甘いくすりを買って帰りましょう。

 

 

 

お大事に・・・・今日一日でやせてしまった財布をみつめてひとりつぶやくのでした。

 

 

 

 

 

今週のお題「運動会」

今週のお題「運動会」

 足も遅く運動神経ゼロの私には地獄の運動会ではありますが、好きな競技がありました。

天ぷら粉の中から手を使わずにアメを口に入れて障害物競争し最後には、ぶら下がっている『あんドーナツ』をくわえてゴールする、アメ、あんドーナツ喰い競争?なる競技です。

 

 天ぷら粉で顔を真っ白にする楽しさと、好物のあんドーナツをくわえてのゴールでみごと1位に!

 

前競技の100m走で撃沈した小舟のようなスポーツマンシップも、潜水艦となり1位で浮上することができるのです。

 

 うちの地域では今でも運動会シーズンになると、サンプラザ中野くんのランナーが聞こえてきます。

そして学校帰りにランナーを歌いながら走って帰る小学生を見かけると、苦手なリレーを思い出すのです。

 


[MV] サンプラザ中野くん「Runner (平成30年 Ver.)」〔フルver.〕

明晰夢芝居 第2幕

 ひさしぶりに見た明晰夢は不気味であった。意味があるのかないのか?

それはわからない。

私は夢の中でできるだけくわしく覚えようと調べたりした。しかし現実に記憶を持ち帰らせないようにしているのか?目覚めたばかりにもかかわらず、ほとんどの事は頭から消えていた。

 

続きを読む

プライバシーのねだん

 生きてゆくには【お金】が必要である。【お金】と言う物は自由と目的を満たす可能性が含まれているのである。

 【お金】を得るためにはいろいろ方法があるが、だいたいの人は自分の時間を売って得ているのではないだろうか?

自営業なんかは1時間で最低賃金以下、あるいは1円も得られないこともしばしば。

続きを読む

今週のお題「わたしの手帳術」

今週のお題「わたしの手帳術」

 私の手帳の使い方はおかしいのでしょうか?ふつうの手帳の使い方は予定を書いたり、電話番号などを記す忘れ防止を兼ねた帳面のようなものですが、私の手帳は何月何日にはどのような事を思っていたかや、あたまに浮かんだ言葉を記すために使っています。

 

 『そんなくだらない馬鹿なことを記録しておく必要があるのか?』と思われるかも知れませんが逆です。あとから読み返して、自分という者を自覚するためにも必要なことなのです。

 

これをしなければ、自分はごく一般的な普通の人と思い周りに迷惑をかけてしまう恐れがあるため、随時じぶんの思想を把握しておく必要があります。

 

 

ここで手帳の一部を紹介したいと思います。

 

 

平成三十年九月八日(土曜日) 低スペックララバイ

 嫁なし、金なし、希望なし、脳なしの意気地なし。クソ人間には全てあるが、クソ人間には成り下がるな。勝ち馬白馬の王子様、性格は結局クソ野郎!

 

 

平成三十年四月七日(土曜日)  ひょうたんじまのようなオフィス

 泣くのはいやだ笑っちゃお勧めー

洗脳されているのか?病気か?こんなオフィス火事にでもなってしまえ!(殴り書き)

 

 

 手帳を常に持ち歩き、構想が浮かんだら書き記す。その行為が随筆家やエッセイストみたいでかっこいいと言ってくれる人もおりますが、こんな内容じゃあブログにも使えないようなお粗末な汚い駄文。

 

そして毎回結構いい値段の手帳使っていることへの疑問と批判が議会形式で私の頭の中で行われる。